|
こっちに日記持ってきました。
第二楽章に書いて更新とするには気がひける、日常のコトをこっち。それより深めの徒然散文を第二楽章に。…深めといっても、それもまた気がひけてるんですが、自分サイトなので自分には甘いんですよ(笑)。
この秋から、肩書きが一つ増えます。通信制ですが「学生」です。さて、卒業はいつになるのか。十年計画なので、気持ちは六年…いや、七…、八年? かな…。
来月は、何の因果か、不徳の致す処か。ある集会で(こう書くと怪しい感じ満載ですよね)経験談みたいなものを話す羽目に。断り切れない恩を返す術を持たない自分が恨めしい(涙)。なんぼでも話してもいいけどさ。って、大体私の話なんて参考になるのか? 一応公的なところからのオファーで、多分今回が最初で最後のコトなんだけど。散々参考にならないって言ったし、また参考にされて、「言ったとおりにならなかったぞー」と言われでもしたらやだしって言ったんだけど、公的なところのお方達は、そう言うのは良いらしい。…こう言うのは語弊があるけれど、慣れてるのか、強気なのか。
質疑応答ってやつがあるらしくて、それがまたやなんだよね。
うちの大黒柱の給料日は15日。しばらく質素に暮らさなくちゃ。今日は久しぶりに化粧品に散在しちゃったしね(泣き笑い)。
|
|