ソニックスBBS
誰でも歓迎。
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
]
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全1264件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
金
投稿者:
ロンドン
投稿日:2015年 8月11日(火)23時49分18秒
トゥントゥンがブンブンでカンカンです()´д`()Gessori・・・
夏合宿
投稿者:
現役
投稿日:2015年 7月 8日(水)17時51分12秒
遅くなりました。
夏合宿の日程は8/21~24で、住所は〒945-0307新潟県刈羽群刈羽村刈羽4286-2です!
よろしくお願い致します。
気が早いですが
投稿者:
BOSE
投稿日:2015年 5月 9日(土)18時49分15秒
夏合宿はいつですか?
(無題)
投稿者:
u
投稿日:2015年 3月20日(金)14時57分0秒
ベジの高電入りはどうなった
ベストセラー
投稿者:
印税生活
投稿日:2015年 3月20日(金)12時17分8秒
人間の世界は認識によって成り立っている。
いかに知覚していたとしても意識が認識するまでその事象は現実たりえない。
昨年の全日本選手権本戦では、ダイブDを試み着地が乱れたため右腕のヒジ関節を脱臼した選手がいたが
彼の様子はまさに知覚と認識の関係を如実に表すものだった。
インジャリーコールをし、チームメイトが駆け寄るとその腕は人間のおよそ到達できない方向へ曲がっており目を背けたくなる惨状だった。
目撃したものは、痛みを想像し苦悶の表情を浮かべた。
しかし当事者は逆である、痛みを知覚しているがその原凶は認識していない。
そのことは当時の彼の言動から用意に想像がつく
「あ、痛い痛い、痛い痛い。わかんない、あっ腕が、痛いいたいたたあーいたい」
痛みが先にあり、腕の異常はその後に認識するのである。
認識するまで彼の腕は正常である、認識してしまったから彼の腕はあらぬ方向へ曲がってしまった。
ではそこで、彼が、彼の腕が正常だと認識したとしたらどうなるのだろう。
そうすれば間違いなく彼の腕は曲がってはいなかっただろう。
しかし彼は認識してしまった、「曲がってしまった」---
こんなプロローグから始まるのが今回の物語である。
彼は痛みの知覚と認識から気付き、アルティメットのシステムまでその認識を広めた。
本書を手にとった方なら一度は「アルティメットがうまくなりたい」と考えたことがあるだろう。
そんな悩みを解決に導く「気づき」のヒントが本書には散りばめられている。
恥ずかしながらこのライナーノーツを任された私もハッとさせられることが多々あった。
自身が下手であることは「知覚」しながらも「認識」できずにいる選手に送りたいこの1冊。
道頓堀 秀克『僕は自分で見た肘の角度とミートの角度しか信じない』 2015年 アズメイト出版
春
投稿者:
レイチェル・カーソン
投稿日:2015年 3月18日(水)06時01分39秒
人知れず旧き練習板が消滅している。掲示板界を駆け巡る戦慄をよそに、私の背中にはいずれ我が知財も同様の道を辿るのだろうという諦めに似た哀愁が漂っていた。学生時代より少し狭くなったその肩を削ぎ落とされた心地良い追憶がそっと撫でた。それでいいんだ、今年もまた新歓の季節である。
一風堂
投稿者:
タタバーニャ
投稿日:2015年 1月 1日(木)14時35分55秒
「裏切れよ!!」
霜の融けかけた早朝の新宿区。
途中入部初日の破壊神に対し、当時の主将が冷徹に、大声で吐き捨てた。
どうしてそんなに厳しいのか。まだストーリングの数え方すら知らないのに。彼は折角遠路はるばる北関東から来てくれたんだぞ。誰もがそう思った。
しかし、それは違った。
組織に守られ所属することで生涯の安泰が確約された体育会から、一同好会組織への転部。
その重みを理解していれば、競技およびチームの歴史・ルール・基本的な戦術を自学し、基礎練習で求められるスキルを自修してから初練習に臨むべきではなかったか。
主将の一言も宜なるかな。我々は自主性を失えば、明日の競技活動も保証されないのだ。
言葉というものは難しい。
散々考え抜いて、正しいと思って発した一言が、受け入れられないことがある。
振り返って考えれば、明らかに間違っていると判断される一言が、絶対解として盲信されることもある。
そして更に難しいことに、一人一人言葉の受け取り方が違う。
怒号を浴びせられた心中を察する部員をよそに、彼だけが主将の想いを読み取っていたのだろう。
彼はひたすらに走った。体を鍛えた。後輩を簡易トイレに監禁した。指の骨を折るという犯罪行為も辞さないまでの勝利への信念で、来る日も来る日も自身および他の早稲田員を鍛錬した。
それは、勝利を義務付けられた弱肉強食の体育会で育った彼だからこそできる、彼だけが示せた日本一への王道ではなかったか。
難しいのは言葉だけではなかった。
私とあなた。人が2人いればおよそコミュニケーションというものは成立する。
人間が100%理解しあう。これは究極的には不可能なのかもしれない。
しかし、相手の言葉・表情・行動・雰囲気等々に託された真意がなにか、そして自らのそれが相手にどう受け取られるかを想像力を働かせて、誠実に向き合うこと。
これさえできれば良好な人間関係は築ける。そう信じたい。
アデレードの地に来て早3ヶ月。
これだけは真理と思えてならない。
今年も
投稿者:
うか
投稿日:2015年 1月 1日(木)00時00分5秒
よんにょ「新年明けましておめでチンチン」
よんにゅあん「本年もよろしくお願いいたしマンマン」
ざわちんこ
投稿者:
スェェェックス
投稿日:2014年12月28日(日)00時08分28秒
所詮、ソニックズは内弁慶なのである。
結婚しようと、冬のボーナス手取り120万になろうと、結局はまんこと口にする快楽には抗えない。
しかし、まんこ。
完璧な言葉である。
ざわ
投稿者:
ざわわ
投稿日:2014年12月27日(土)18時36分41秒
若者の全裸離れ
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。
/127
新着順
投稿順